いざ、介護をお願いする事になると、多くの介護事業所が存在するので、「いったい、どこが良いのか」悩まれる事があるかと思います。
【皆さんが検討されている内容】
①施設の雰囲気 ②月額料金 ③介護看護体制(日常)④クラブ活動
【追加で確認をお勧めする事項】
①介護職員(正職)で一番低い給与の額
ご家族のご相談は、施設の相談員やケアマネージャー、介護職員でも上の位の職員が対応を行います。しかしながら、実際に介護の大半を担うのは現場の介護職員です。介護職正職の開始給与はやはり大切です。安い給与でも頑張る職員はおりますが、やはり人間ですので、給与はとても大切な部分です。利用料金だけでなく、介護を行う職員の給与料金も求人等で一度ご確認をお勧めいたします。
②施設に居れなくなる時の条件・状態
介護施設は事業所毎に、「ご本人様の身体状態の変化にどこまで対応してお暮し頂けるか」差がございます。入居施設を探している際は「もしもの時」を考えることが難しい場合もあるかと思いますが、「もしも」の時の対応は確認しておくことをお勧めいたします。